Q&A
Question & Answer
Question よくあるご質問
【ドライヘッドスパ】
脳をリラックス状態にすることで睡眠の質の向上、眼精疲労改善、首肩こり改善、緊張型の頭痛緩和、薄毛予防対策などに繋がります。
心身ともにリラックスしたい方や上記お悩みの方は是非ご利用ください!
【耳つぼセラピー】
体の疲れの緩和、食欲抑制やむくみ解消によるダイエットサポート、美肌効果が期待できます。
耳つぼで血流をよくして体の調整をしていきましょう!
【ドライヘッドスパ】
脳疲労の改善をして結果を求めていくとなると、3~4回までは2週間に1度、その後は月に1度の施術が理想的です。
毎日少しの時間で良いのでご自身でのホームケアができると効果の持続時間も良くなります。
へッドスパの時間を短く受けて回数を増やしたり、ホームケアをしながら月に1度がっつりリラックスタイムをとりたいなど、ご自身に合った通い方をセラピストと相談しながら決めるのをオススメします。
【耳つぼセラピー】
耳つぼシールは衛生面上1週間でご自身で外してもらいます。
外した後に、皮膚状況によってまたシールを貼れるのか数日休ませるのか決めていきます。
1度目から効果を感じる方、数回施術をして効果を感じる方、効果を感じるには個人差があります。
月1でのメンテナンス、ダイエットのために1~2週間に1度、イベントやお休み前のおしゃれに、ご自身のお悩みに合わせて決めていただければと思います!
日々の生活で脳疲労は蓄積していきます。
スマホ、テレビ、PC作業など。他にも肉体的疲労、睡眠不足や生活の乱れでの内的ストレス、人間関係などの精神的ストレスも受けています。
それによって頭の筋肉が硬くなり、老廃物もたまりやすくなることで血流が滞ります。
ヘッドスパで頭をほぐして頭や目のスッキリ感を体感していただければと思います!
【ドライヘッドスパ】
オイルやクリームなどは使わず筋肉にアプローチしていく施術になりますのでご安心ください。
【耳つぼセラピー】
金属アレルギーや肌が弱い方はご相談ください!
金属アレルギーの方でも貼れる素材もご用意しております。
両施術ともカウンセリング時に頭皮のトラブルやアレルギーがある場合はご相談下さい!
【ドライヘッドスパ】
ご出産直前、直後、体調不良がある場合以外は基本的に施術可能です。
カウンセリングの際にご体調などをお伺いいたします。
【耳つぼセラピー】
妊娠中、ご出産直後は施術することができません。
ホルモンバランスが乱れやすいことなどを考慮し、当店ではお断りさせていただいております。
現時点では、男性は紹介制となっております。
お知り合いから当店のことを聞いた、マルシェ出店などで興味を持たれた方、お気軽にお問い合わせください!
月に2日ほど営業しております。 ラインやインスタで営業日を確認することができます。
【ドライヘッドスパ】
基本的には制限はないですが、
お子様に受けさせたい場合などは骨の成長などを考慮しなければいけませんので自前にご相談ください。
【耳つぼセラピー】
小学校高学年から施術可能です。
小学校低学年以下のお子様、アレルギーが心配なお子様に関してはツボ押し粒なしのシールを貼ることが可能です。
施術中にかゆくなったり違和感があればすぐにお申し付けください。
体勢がきつい、気分が悪くなってきた場合も遠慮せずにお申し付けください。
施術後の体調不良、かゆみなど何か症状が出た場合もラインにてご連絡ご相談下さい。